#会津中将
フレッシュな辛口の新酒!「会津中将 初しぼり」「仙介 しぼりたて」「米鶴 スーパーしぼりたて生」入荷です!
本日は水曜日ですが、年末のため、お店は営業しています(^^)/ 全国から続々とフレッシュな新酒が到着していますので、少しずつご紹介させてください(^^)/
◆福島県からは、フルーティーで、メロンのような上品な含み香が特徴の会津中将初しぼり!槽搾りによって飲み口が滑らかなため、食事とも合わせやすい生酒に仕上がっています(^^♪
◆兵庫県からは仙介ブランドのしぼりたて新酒!華やかな香りとフレッシュな旨さをお楽しみ頂けます(^^)/
◆山形県からは、搾ってすぐに到着するスーパーな(特別な)米鶴!生まれたての赤ん坊の産声ように、若いエネルギーに溢れた旨さをお楽しみください!(^^)!
2022年12月、23年1月 価格改定の御案内
資材費や燃料費などの値上がりなどを受け、各蔵での価格改定がございます。
日本酒:会津中将
焼酎:三岳、黒真珠
リキュール:沖縄んブルー
9月の連休は秋酒と一緒に!「会津中将 ひやおろし」「陸奥八仙 ひやおろし」入荷です!
いよいよ始まった9月の連休!連休も秋酒と一緒に、おいしく楽しくお過ごしください(^^♪今日はお休みの日にゆっくりとお楽しみ頂きたい、当店でも人気のひやおろしをご紹介です(^^)/
◆福島県の会津中将さんからは、ややフルーティーな旨みがあり人気の秋の酒!お酒単独でも飲み進めることができる程よい旨みのボリュームと、綺麗な飲み口が特徴です(^^♪
◆青森県の陸奥八仙さんからは、年に1回発売の純米吟醸ひやおろし「オレンジラベル」!軽やかなタッチから、なめらかなお酒が口内を広がります(*'▽')
夏酒続々入荷中!「会津中将 生貯蔵」「姿 浴衣すがた」「きらめき燦然」到着です!
夏酒が続々と到着しています(^^♪今日は綺麗な甘さがある夏酒、ご紹介させてください(^^)/ ◆福島県の会津中将さんからは夏の限定酒!アルコール度数が14度とやや抑えめで、軽快で涼やかな夏の定番です(^^♪ 【福島 会津 […]
震災から11年。今年も東北のお酒を飲めることに感謝を込めて。
今日で震災から11年になりました。今年も東北に想いを馳せて、おいしい日本酒を飲めることに感謝したいと思います。少しずつですが、東北6県の定番酒をご紹介させてください(^^)/ 【青森 喜久泉(きくいずみ)吟冠 吟醸酒】米 […]
年末も新酒!「会津中将 初しぼり」「手取川 冬純米」「陸奥八仙 新春祝酒」入荷しました!
年末も新酒が続々入荷中!少しずつですがご紹介をさせてください(^^)/ 【福島 会津中将(あいづちゅうじょう)生純米原酒 無濾過初しぼり】メロンのような綺麗な甘味。後半は酸味と共に、辛口の味わいが余韻を引き締めます。一升 […]
【真澄、千代むすび、黒牛、会津中将、鶴齢】秋の美酒「ひやおろし」おすすめのご紹介!
9月も早いもので半月が経過し、気候もいよいよ秋本番になってきました(^^♪秋の夜長は、季節の日本酒「ひやおろし」と一緒に。食欲の秋にもお勧めです(^^)/ 少しずつですが、全国各地から集合した若松屋おすすめの「ひやおろし […]
【顔を上げ少しずつ前へ】 福島県の会津中将からも発売になりました!
1週間ぶりに雨が上がった高島平!そんな雨上がりにぴったりのお酒をご紹介させてください(^^)/ 満寿泉の蔵からから始まったコロナからの応援酒「顔を上げ 少しずつ前へ」。満寿泉→伯楽星→酔鯨→龍力→八鹿→松の司→会津中将、 […]
飲み過ぎ注意!【ロックでおいしい日本酒】 若松屋おすすめ6選!
※このページは2021 8/27 のブログを再編集しました まだまだ夏真っ盛りの東京!今年も若松屋酒店では日本酒ロックもお勧めしています(^^♪ <日本酒ロック>①100ml~150ml位のやや小さいグラスに氷をたっぷり […]
島根県「裏月山 縁」、福島県「会津中将 五百万石」入荷しました!
季節は夏本番ですが、2021年の夏酒の入荷はそろそろ終盤になってきました!また少しづつご紹介をさせてください(^^)/ 島根県からは、酒販店のグループである「縁会」に所属している酒屋だけが販売できる限定酒「裏月山 縁」! […]
人気の会津中将、八海山の夏酒が入荷しました!
ふとカレンダーを見ると今日6/13は「鉄人の日」。なんだろうと思って調べると、広島東洋カープの衣笠祥雄選手が、2131試合連続出場を達成した日なんだそうです!鉄人に負けないように、毎日コツコツと投稿してまいりたいと思いま […]