#春酒2021

商品紹介
春めく芋焼酎「春眠不覚暁(しゅんみんあかつきをおぼえず)」

大和桜の中で綺麗な酒質のタンクを、やや濾過を強めてボトリング。
スッキリと辛口な大和桜の中でも、よりスッキリと飲みやすいタイプ。
シルキーでなめらかな飲み口から、爽やかな芋の風味が口内にひろがります。
既存の大和桜との飲み比べもお勧めです(^^♪

商品紹介
春のお酒、続々入荷しています!

春のお酒もいよいよ終盤、ピンクのラベルの中に、新緑の緑のラベルが増えてきました(^^♪少しずつですがご紹介させてください(^^)/ 【山形 栄光冨士 愛山 純米大吟醸無濾過生原酒】蔵元曰く、エキゾチックな果実味。愛山の旨 […]

商品紹介
佐賀県の七田 七割五分シリーズから、爽やかなお酒が届きました!

黄色いラベルの山田穂は、シリーズの中では酸味が効いた爽やかなタイプです。
これから気温が上がっていくときに、ぴったりの酒質のお酒です(^^♪
オレンジのラベルの春陽(しゅんよう)は今年新発売!
七割五分シリーズの5種類目のお米で、低グルテリン米(低たんぱく質)の春陽を使ったお酒です。

商品紹介
2021年、今年も[久保田 爽醸 雪峰] 入荷しました!

春の定番、白の久保田!
今年も久保田 爽醸 雪峰(そうじょう せっぽう)入荷しました!
3年目を迎え、すっかり春の定番になってきた白雪峰。
ちょっと贅沢をしたい日や、お祝いの贈り物にもピッタリなお酒です(^^)/

商品紹介
「赤江」の限定酒「裏 赤江」、新発売です!

紫優(むらさきまさり)で造る「赤江」の限定酒「裏 赤江」!
これからの季節、炭酸割りで楽しむのにぴったりな芋焼酎です(^^♪

商品紹介
新潟県から、鶴齢 山田錦3兄弟が集結しました!

3月初旬から2週間ごとに発売になる山田錦を使った鶴齢(かくれい)。昨日、最後の純米吟醸が到着し、全3種類が店頭に並びました!

商品紹介
春限定、いちご味の甘ずっぱいどぶろく「どぶといちご」入荷しました!

甘酸っぱさに魅了されて、、また衝動仕入れをしてしまいました(^^; 春限定、いちご味の甘ずっぱいピンク色のどぶろく。アルコール度数4度で、飲み口もとっても爽やかなどぶろくです(^^)/ 【どぶろく 黒松仙醸(くろまつせん […]

商品紹介
広島県福山市の天寶一さんから、春の天寶一が届きました!

広島県福山市の天寶一(てんぽういち)さんから、春の天寶一が届きました(^^)/ 春のお酒「華風車(かざぐるま)」はラベルに青空と蕾が描かれ、見た目にも春らしいデザインの純米酒!そして年に1回発売の「大吟醸 攻め」は、スッ […]

商品紹介
今年も春の「まぐろ」が入荷致しました!

西高島平駅、池田屋さんの「食べる削り節」!今年も春の「まぐろ」が入荷致しました(^^)/ 「まぐろ」は、桜チップでスモークしていますので、桜の季節にぴったり!春のお酒と一緒にお楽しみください(^^)/ 【埼玉県和光市 […]

商品紹介
七田 春の季節限定の生原酒が到着致しました!

オンラインイベントが目前の七田シリーズから、春の季節限定の生原酒が到着致しました(^^)/
純米吟醸 雄町の生原酒は、「Kura Master」で最高位の初代プレジデントに輝き、七田を世に知らしめたお酒の生原酒バージョン!年に1回の限定発売です(^^)/

商品紹介
春にぴったりな「姿 晴れすがた」、「陸奥八仙 URARA」!

そんな晴れの一日を祝うのは、今年もやっぱり「晴れ姿」!
凛とした雰囲気と、ハレの日にふさわしい華やかさが同居する、若松屋定番の春のお酒です(^^♪
そして晴れの一日のあと、しばらくの間は、うらら、うららと、春のお酒をお楽しみください!
ついつい踊り出してしまいたくなる、陸奥八仙URARAラベルがお勧めです(^^)/

商品紹介
春の新定番、「七田 おりがらみ」!

春の新定番、「おりがらみ」!
毎年お待ち頂いている方も多い、「七田 純米 おりがらみ」が到着致しました(^^)/
その味わいはまるで大人のメロンソーダ!華やかさ、甘さ、旨さ、そして炭酸ガスの爽やかさ、を一気に楽しめます(^^♪

商品紹介
🌸今年も春の田酒が届きました🌸

🌸今年も春の田酒が届きました🌸桜のラベルが綺麗な桜ボトル!今年は例年より開花が早い予報ですが、無事に桜の季節に間に合いました(^^♪そして、田酒の春の新定番、黒のラベルの田酒、純米吟醸 山 […]