#千代むすび

お知らせ
2023年春 価格改定の御案内

資材費や燃料費などの値上がりなどを受け、4月5月も各蔵での価格改定がございます。
日本酒:陸奥八仙、陸奥男山、嘉山、三千盛、七賢、立山、酔鯨、まんさくの花、千代むすび(5月)、七福神(5月)
焼酎:クラフトマン多田、星の灯/美ら蛍(5月)
クラフトビール:高島平ビール、ベアードビール

商品紹介
今年も春の人気商品が勢揃い!「ウルトラピーチ」「いちご甘酒」「食べる削り節 まぐろ」入荷です!!

すっかり春の人気商品になってきた千代むすびさんの桃と苺、そして桜チップ薫製のまぐろの削り節!今年もおいしい春をお楽しみください(^^)/

商品紹介
千代むすび頒布会2023「蔵の技術× 強力米 の飲み比べ!」予約承ります!

今年も千代むすびさんから、千代むすびを満喫できる頒布会のお誘いを頂きました(^^)/ 「農から食卓へ」 蔵の技術を活かした鳥取県の酒米「強力(ごうりき)」の飲み比べセットです!頒布会(はんぷかい)では、1つのテーマに沿って、毎月お酒が届きます。

商品紹介
2022年も好評だった千代むすび頒布会、そのグランプリ酒がリバイバルです!

頒布会の中で人気投票1位だった「純米大吟醸 強力 50 直汲み」が400本限定でリバイバル(^^♪濃厚かつ綺麗な旨さ、ぜひお楽しみください(^^)/

商品紹介
2022年も新酒の季節到来!「八海山 青越後」「千代むすび 初しぼり」「英勲 しぼりたて」入荷です!

早いもので2022年も新酒の季節になりました(^^)/ 秋から造り始めた酒が徐々にしぼられ、お店に集結してきますので、少しずつご紹介させてください(^^)/
◆新潟県の八海山さんからは、原酒でトロっと濃い、冬の限定酒「青越後(あおえちご)」!味の濃い鍋料理にも合う、パワフルな濃い旨さをお楽しみ頂けます(^^♪
◆鳥取県の千代むすびさんからは、米の旨さを楽しむ辛口の初しぼり!フレッシュで濃い味わいをお楽しみ頂けます(^^♪
◆京都府からは、伏見のやわらかい水で造る英勲の新酒!こちらも濃醇な旨さと新酒らしいフレッシュな旨さをお楽しみ頂けます(^^)/

イベント、キャンペーン
第23回 試飲、飲み比べday [MINI開催] フルーティーな日本酒飲み比べ

毎月、第1土日は、「試飲、飲み比べDAY」!
いつもは異なるタイプのお酒を飲み比べますが、今回は少しマニアックに、フルーティーなタイプの中で飲み比べをしたいと思います(^^♪

商品紹介
綺麗で濃い旨さ「千代むすび ひやおろし」がパワーアップ!

今年も鳥取県から、千代むすびさんのひやおろしが到着しました(^^)/
濃い味わいの強力(ごうりき)米を使ったコクのある旨みを楽しめる秋のひやおろし。お酒単独でも美味しいですが、まぐろやカキ、カニなどと合わせ、美味しさが増すタイプの日本酒です(^^♪
今期の千代むすびは火入れ方法を変えるなど、さらに酒質がパワーアップ!ぜひお楽しみ頂きたい1本です(^^)/

商品紹介
夏は柚子がおいしい季節!爽やかなゆずの風味の柚子酒!

夏は日本酒で仕込んだ柚子酒がおいしい季節(^^♪今の時期は、炭酸で割ったり、ロックで飲んだり、と冷たく楽しむのがおすすめです!
少しずつですが、厳選ゆず酒をご紹介させてください(^^)/

商品紹介
鳥取県の千代むすびさんの生酒、限定酒と夏酒をご紹介!

今年も鳥取県の千代むすびさんから個性的な生酒が届きました(^^♪少しずつご紹介させてください(^^)/ ◆1本目は、数件の特約店にだけ特別に誂えた、別注の千代むすび。蔵の代名詞でもある強力米を使った最高峰の純米大吟醸を、 […]

商品紹介
初夏においしいシュワシュワの日本酒「八海山 発泡にごり酒」「しゅわっと空」「七賢 活性にごり」「神亀 SWEET SQUASH」「スパークリング山本」入荷です!

気温が上がってくると飲みたくなるのが、シュワシュワのスパークリング日本酒!今年も冷たく冷やしてお楽しみください(^^♪ 【新潟 八海山(はっかいさん)発泡にごり酒】爽やかな酸味と優しい甘味。心地よく細やかな発泡にごり酒 […]

商品紹介
2022年母の日もお母さんに感謝を込めて!母の日ラッピングも致します!

2022年は連休最終日、5/8(日)が母の日。今年もたくさんのお母さま向けに、感謝の気持ちを込めて、母の日ラッピング致します(^^)/ 贈り物は今年も久保田の白雪峰(しろせっぽう)、高島平ビールがおすすめ!免疫力を高める […]

商品紹介
千代むすびさんから胸キュンな苺甘酒と桃のリキュールが届きました!

昨年大人気であっという間に完売してしまった苺甘酒と桃のリキュール。今年も鳥取県の豊かな甘味をお楽しみください(^^)/ 【鳥取 千代むすび 糀甘酒 いちご】鳥取の新苺品種「とっておき」を、みずみずしいまま丸ごと使った麹甘 […]

商品紹介
千代むすび頒布会2022「蔵の技術×鳥取県産の酒米の飲み比べ!」予約承ります!

今年も千代むすびさんから、ワクワクする頒布会のお誘いを頂きました(^^)/ 「農から食卓へ」 蔵の技術を活かした鳥取県の米の旨さの飲み比べセットです!頒布会(はんぷかい)では、1つのテーマに沿って、毎月お酒が届きます。

商品紹介
千代むすびさんから今年の新酒と、贅沢な果実酒が到着しました!

今年の新酒の一番乗りは千代むすびさんの新酒でした!溌溂としたフレッシュな旨さは、冬の新酒シーズンの号砲にふさわしい旨さです(^^♪昨年はあっという間に売り切れてしまったので、今年は少し多めの入荷です(^^)/ 【鳥取 千 […]

商品紹介
鍋に合う日本酒「千代むすび 純米大吟醸 八万八百」のご紹介!

当店の定番!千代むすび酒造さんの「八万八百(はちまんはっぴゃく)」。久しぶりに4合瓶も入荷しましたのでご紹介をさせてください(^^)/ 酒名の「八万八百」は、この純米大吟醸の一升瓶を1本造るのに、80800粒の山田錦が使 […]

商品紹介
【真澄、千代むすび、黒牛、会津中将、鶴齢】秋の美酒「ひやおろし」おすすめのご紹介!

9月も早いもので半月が経過し、気候もいよいよ秋本番になってきました(^^♪秋の夜長は、季節の日本酒「ひやおろし」と一緒に。食欲の秋にもお勧めです(^^)/ 少しずつですが、全国各地から集合した若松屋おすすめの「ひやおろし […]

商品紹介
日本のオリンピックは、日本のお酒で乾杯!

いよいよ今日は東京オリンピックの開会式(^^)/ 4年(5年)に一度、流れ星の瞬間のような短い時間のために、たくさんの情熱を注ぎ込み、辛いことも嬉しいことも、この一瞬にすべてをかける。そんなアスリートの輝きは、結果はとも […]

商品紹介
田んぼから食卓へ【千代むすび Rice Field(ライスフィールド)】新発売!

田んぼから食卓へ、千代むすび Rice Field(ライスフィールド)新発売です!蔵人が自ら田植えをし米を造り、自社でお酒にした逸品。酒名のRice Field は田んぼの意味です(^^)/ 昨年春に蔵人が植えたお米を秋に収穫。冬に仕込んだとっておきのお酒です(^^♪<時期蔵元、岡空聡さん直筆のシリアルナンバー同様に、1本1本、お米の1粒1粒から丁寧に作りました(^^)/