落ち着いた飲み口、春の火入れ酒!「善吉 純米酒」「じゃんげ 極辛」「まんさくの花 星あかり」「南部美人 雄三スペシャルの日本酒」のご紹介!

春もおいしいお酒がどんどん入荷!今日はしぼったあと火入れ(一度温度を上げて、殺菌や酵母の活動を止めること)をして、なめらかな飲み口になったお酒をご紹介させてください(^^)/

落ち着いた飲み口、春の火入れ酒!「善吉 純米酒」「じゃんげ 極辛」「まんさくの花 星あかり」「南部美人 雄三スペシャルの日本酒」のご紹介!

◆長野県の善吉さんから、瓶のまま1回火入れした純米酒が到着しました!レッシュさを残しつつ、穏やかになった旨さをお楽しみ頂けます(^^♪

【長野 善吉(ぜんきち)純米酒】
爽やかな米の香り。
みずみずしい飲み口から広がる軽快な酸味。
さらっと広がる辛口の旨さ。
一升 2,500 (税込2,750)
四合 1,400 (税込1,540)

原料米:美山錦、他
精米歩合:59-70%
アルコール度数:15度

◆新潟県の超辛口ブランド「想天坊じゃんげ」シリーズのなかでも最も辛い、極辛(ごくから)が到着!大谷翔平の50-50ならぬ、日本酒度+20、アルコール度数20度の20-20の衝撃の味わいです!(^^)!

【新潟 想天坊(そうてんぼう)じゃんげ 極辛】
辛口酒の到達点とも言える1本です。
口に入れた瞬間から刀で切ったようなシャープな辛さが広がります。
一升 2,089 (税込2,297)
四合 1,090 (税込1,199)

原料米:新潟県産米
精米歩合:65%
アルコール度数:20度
日本酒度:+20
酸度:1.5

◆秋田県のまんさくの花 巡米酒シリーズからは、希少な酒米「星あかり」で仕込んだ純米酒。星あかりは東北電力が地域振興のために開発した酒米なのだそうですが、使われている蔵が少なく、希少なお米になっているそうです(*’▽’)

【秋田 まんさくの花 酒70 星あかり 純米原酒】
少しの酸味を帯びた心地よい甘さ。
洋菓子のような含み香と、軽快で繊細な旨さ。
酸味と共にスッキリとした余韻。
一升 2,600 (税込2,860)
四合 1,350 (税込1,485)

原料米:星あかり
精米歩合:50-70%
アルコール度数:15.8度
日本酒度:+0.5
酸度:1.8

◆岩手県の南部美人さんからは、スッキリと軽、等外米でコスパも良いスーパー普通酒!雄三スペシャルの番外品で、スッキリと楽しめる味わいに仕上がっています(^^)/

【岩手 南部美人(なんぶびじん)雄三スペシャルの日本酒(番外)】
穏やかな米の香り。
スッキリと軽やかな辛口の旨さ。
辛く奥深い余韻。
一升 2,100 (税込2,310)

原料米:等外米
アルコール度数:14度

商品詳細(オンラインショップ)ページへ

季節の変わり目、冷酒や燗酒など、その日の気分でおいしい飲み方でお楽しみください(^^)/