新潟県の鶴齢さんから、今年も山田錦3兄弟が到着しました!
毎年発売になる、鶴齢さんの山田錦の生原酒、精米歩合の違いで3種類が今年も到着しました(^^♪

同時期に発売になる山田錦の生原酒三部作 [純米、特別純米、純米吟醸] で、磨きによる旨さの違いも楽しむことができます(^^)/
◆三部作の中間になるこの55%精米の特別純米は、綺麗の旨さと濃い旨さの混じり合うバランスの良い仕上がりです!(^^)!


【新潟 鶴齢(かくれい)特別純米 山田錦55% 生原酒】
しっかりとした米の旨みを、爽やかな酸味でキレよく。
少しの華やかさ、甘味から辛口の味わいへ。
やや濃い味わいでバランスの良い味わい。
一升 3,790 (税込4,169)
四合 1,880 (税込2,068)
原料米:山田錦
精米歩合:55%
アルコール度数:17-18度
日本酒度:+7
酸度:1.75
◆三部作の中で最も磨いている50%精米の純米吟醸は、洗練された山田錦の綺麗な旨さを楽しめます(*’▽’)


【新潟 鶴齢 純米吟醸 山田錦50% 生原酒】
綺麗で心地よい吟醸香。
柔らかい飲み口から、少し甘味を帯びた果実味。
少しの酸味が全体を引き締め、スッキリとした飲み口に。
一升 4,130 (税込4,543)
四合 2,050 (税込2,255)
原料米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール度数:17-18度
日本酒度:-1.1
酸度:1.8
◆そしてすでにご案内もしていましたが、65%精米の純米酒ももう一度ご紹介!最も山田錦の味わいが濃く、重厚感がある仕上がりになっています!(^^)!


【新潟 鶴齢 純米 山田錦65% 生原酒】
濃い山田錦の旨みを生原酒らしい力強さで。
酸味と辛口のキレが後味を引き締めます。
一升 3,234 (税込3,557)
四合は完売しました。
原料米:山田錦
精米歩合:65%
アルコール度数:17-18度
日本酒度:+1
酸度:1.8
商品詳細(オンラインショップ)ページへ
※スペックは昨年のものですが、ご参考までに載せさせて頂きました。