春も生酒、生原酒が到着!「山本 試験醸造」「姿 晴れすがた」「国権 夢の香」「酔鯨 雄町六十」のご紹介!

気温も上がり、入荷するお酒は、少しずつ火入れが増えてきましたが、春もまだまだ生酒、生原酒の季節!今日は春の生酒をご紹介させてください(^^)/
◆秋田県の山本さんからは、新たに誕生した好適酒造米「一穂積(いちほづみ)」に、コハク酸の生成が少ない酵母を組み合わせて仕込んだ試験醸造酒!山本さんの新しいチャレンジとなる1本です(*’▽’)


【秋田 山本(やまもと)試験醸造 生原酒】
マスカットのような香りに、いちごのような優しい甘さと酸味。
みずみずしい旨さを爽やかな酸味が包みます。
フルーティーな香りは、上立香から余韻まで、華やかに薫ります。
一升 3,436 (税込3,779)
四合 1,718 (税込1,889)
原料米:一穂積(いちほずみ)
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
日本酒度:+2
酸度:1.8
◆栃木県からは、姿の四季シリーズ、春の「晴れすがた」!上立香は抑えめですが、口に含んだ後に鼻から抜ける香りは、まるで桜など、春の花々を口にしたような華やかで甘美な香りに包まれます(^^♪


【栃木 姿(すがた)晴れすがた 純米吟醸 無濾過生原酒】
口に含むと、花のような優雅な香り。
柔らかなタッチから、花の蜜のような甘味を含んだ旨み。
リンゴのような果実の甘味とスッキリとした酸。
春の門出にふさわしい、晴れやかな無濾過生原酒です。
一升 3,200 (税込3,520)
四合 1,700 (税込1,870)
原料米:彗星
精米歩合:55%
アルコール度数:17.2度
日本酒度:-3
酸度:1.6
◆福島県の国権さんからは、みずみずしく軽快な旨さの生酒!福島県の酒米「夢の香 -ゆめのかおり-」で仕込んだ軽快な旨さの純米酒の生酒バージョンです!(^^)!


【福島 国権(こっけん)特別純米酒 夢の香 生酒】
若々しく爽やかな香り。
やさしい米の甘さと、みずみずしく軽快な旨さ。
余韻も軽く、やわらかく。
一升 2,700 (税込2,970)
原料米:夢の香
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
日本酒度:+2
酸度:1.4
◆高知県の酔鯨さんからは、じゅわっと広がる濃い旨さの生酒!雄町米の旨さと、高知酵母のハーモニーを、酔鯨らしいキレの良い旨さに仕上げた特別な1本です(^^)/


【高知 酔鯨(すいげい)純米吟醸 雄町六十 生酒】
酸味を帯びた米の香り。
雄町の濃い旨さをしっかりと堪能。
少しの甘さと細やかな酸味がバランスを整えます。
雄町米の懐の深い旨さの余韻。
一升 3,400 (税込3,740)
原料米:雄町
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
日本酒度:+1
酸度:1.6
商品詳細(オンラインショップ)ページへ
春もおいしい生酒をお楽しみください(^^)/