#鶴齢
辛口の春酒!「美丈夫 荒走り」「鶴齢 山田錦65%」「想天坊じゃんげ 生原酒」入荷です!
春酒は、ふんわりと甘めのお酒が多いですが、辛口の春酒も入荷しています!少しずつご紹介をさせてください(^^)/
◆高知県の美丈夫さんからは、毎年猫の日を記念して2/22に発売になる荒走り!今年もラベルには猫のたまちゃんが描かれます(^^♪
◆新潟県の鶴齢さんからは、酒米「山田錦」の純米生原酒!この後発売になる山田錦の生原酒三部作 [純米、特別純米、純米吟醸] の一つで、3つの中では最も濃く、重厚感がある仕上がりになっています(^^)/
◆同じく新潟県からは、超辛口ブランド「想天坊じゃんげ」シリーズの、圧倒的にドライで超辛口な春酒!日本酒度+15の超辛口の生原酒で、辛口好きには一度飲んで欲しいお酒です(^^♪
第27回 試飲、飲み比べday [MINI開催] 新しい日本酒飲み比べ!!
毎月、第1土日は、「試飲、飲み比べDAY」! 今月のテーマは「梅見で楽しむ早春の酒!!」 3/4,5(土日)は梅の開花もピーク! 若松屋から徒歩15分ほどの赤塚溜池公園では3年ぶりに梅まつりが開催。そんな梅を見ながら、早 […]
春の新酒が続々と到着!「鶴齢 越淡麗」「手取川 春純米」「御代櫻 スノーパンダ」到着です!
まだまだ寒い日が続きますが、お酒は一足早く春酒が到着(^^♪ 少しずつご紹介させてください(^^)/
◆新潟県の鶴齢さんからは、55%精米の生原酒シリーズ、春の越淡麗!毎年春に向かう頃に発売になるフレッシュな旨さの1本です(^^♪
◆石川県の手取川さんからは、四季シリーズ「春」の純米酒!春は綺麗な旨みのうすにごりです(*'▽')
◆岐阜県の御代櫻さんからは、かわいいパンダが印象的な御代櫻の新酒生酒!雪で遊ぶように見えるおりがらみのパンダです(^^♪
年末年始の特別な1本「八海山 時季限定」「鶴齢 牧之」のご紹介!
今年も年末限定のスペシャルなお酒も入荷しています!年始の手土産にもお勧めの1本、ご紹介させてください(^^)/
◆新潟県から、綺麗な辛口の「八海山 時季限定」!年末年始の食卓を彩る様々な食事に合う辛口の味わいです(^^♪
◆同じく新潟県からは、年末限定の大吟醸 牧之(ぼくし)!最高の原料(特A山田錦)を使い、蔵の技術の全てをつぎ込んだ最高傑作です(^^♪
越乃景虎、鶴齢の「しぼりたて」&「活性にごり酒」が到着!
今年も新潟県から、フレッシュなしぼりたてとにごり酒が到着しました(^^♪
◆越乃景虎シリーズの中でも味の濃い純米酒の新酒!しぼりたての溌溂とした旨さを楽しめます(^^)/
◆越乃景虎シリーズの新酒の活性にごり酒!酒好きにも好まれる、辛口タイプのにごり酒です(^^♪
◆鶴齢さんからは、冬の暖かい料理に合わせる、冬の季節限定の冷たい冷酒!新酒でややアルコール度数も高いフレッシュで濃い味わいです(^^)/
◆そして、毎年酒造りが行われる冬に発売になる人気のにごり酒!新酒のフレッシュなにごりの旨みを、心地よい炭酸ガスと一緒に楽しめる1本です(^^♪
晩秋の限定酒!「七田 寒熟」「鶴齢 山田錦65」「遊穂 年輪」「陸奥八仙 ヘキレキ90」「南部美人 美山錦」!
街路樹もいよいよ紅葉が始まり、秋が深まってきました!色づく木々のように彩り豊かな日本酒たち、少しずつご紹介させてください(^^)/
9月9日は重陽の節句!「鶴齢」「手取川」「真澄」ひやおろし解禁です!
9月9日は重陽の節句、別名「菊の節句」で菊酒を楽しむ日。最近ではこの日をひやおろしの日(解禁日)とすることも多くなってきました(^^♪
◆新潟県の鶴齢さんからは、山田錦の濃い旨さをなめらかに楽しむひやおろし!綺麗な飲み口の原酒を、雪室でゆっくりと熟成させ、旨みが濃くなり、やや熟成の複雑さを纏いました(^^♪
◆石川県の手取川さんからは、山廃造りのひやおろし!少しの果実味と、山廃造りの酸味が合わさり、やや軽快に楽しめるひやおろしです(*'▽')
◆長野県の真澄さんからは、秋の美酒と呼ぶのにふさわしい ひやおろし!お酒単独でも美味しいですが、キノコや秋刀魚など、秋の料理と一緒にお楽しみいただきたいお酒です(^^)/
「獺祭」「鶴齢」「シャトーメルシャン」価格改定の御案内
資材費や燃料費などの値上がりなどを受け、7月1日から「獺祭」「鶴齢」「シャトーメルシャン」「食べる削り節」に価格改定がございます。また来月以降、他の多くの蔵でも価格改定が予定されております。大変心苦しいのですが、ご理解の […]
新潟県からも夏の便り!「八海山 特別純米原酒」「鶴齢 雄町」「想天坊 じゃんげ」入荷です!
新潟県からも夏の限定酒が到着しました(^^♪毎年恒例の原酒や超辛口酒など、少しずつご紹介させてください(^^)/ ◆八海山からは、夏の辛口の定番酒!原酒でキリッとしていて、肉料理との相性も良い夏酒です(^^♪ 【新潟 八 […]
今年も特別な鶴齢 「鶴齢 超辛口」「鶴齢 山田錦」入荷しています!
◆鶴齢(かくれい)といえば巻機山の伏流水で仕込んだ、綺麗なお米の旨さが特徴のお酒。その綺麗な旨さ活かしつつ、超辛口のスッキリとした味わいに仕上げた夏の酒が今年も登場です(^^♪ 【新潟 鶴齢 純米酒 超辛口 火入れ】穏や […]
今年も雪男からの応援酒 「YUKIOTOKO SAKEYELLⅢ」が到着です!
今年も大変なご時世に、新潟県の雪男から、応援酒が到着です(^^♪雪室で貯蔵していた鶴齢人気の原酒5種類をブレンドし、複雑で豊かな旨味をスッキリとお楽しめるお酒に仕上げました。 (本来であればもっと高価なお酒なのですが、、 […]
春に楽しみたい日本酒「七賢 春しぼり」、「神亀 Spring Light」、「鶴齢 越淡麗」到着です!
まだまだ北風は冷たく寒いですが、お酒たちは春の装い(*^^*) 全国から届いた春の酒、少しずつご紹介させてください(^^)/ ◆山梨県の七賢さんからは、春酒の代名詞ともいえる、春の霞、おりがらみの純米酒!爽やかでやや辛口 […]
雪見酒にもおすすめ!名前に「雪」が付く日本酒のご紹介!
今日の東京は久しぶりの雪!足元ぐちゃぐちゃで大変ですが、、1年に1回くらいは雪を見たい気もします(^^♪ そんな雪にかけて、今日は名前に「雪」が付く定番の日本酒をご紹介!燗でも冷やでも、お好みでお楽しみください(^^)/ […]
ラベルに勢いがある「鶴齢 にごりざけ」「鶴齢 しぼりたて」入荷です!!
今年もあっという間に12月、鶴齢(かくれい)の新酒の発売月になりました(^^)/ しぼりたては予約も多く頂いていて、入荷直後ですが、残り少しになっておりますm(__)m💦 今年もお買い求め頂ける予定の方は […]
【真澄、千代むすび、黒牛、会津中将、鶴齢】秋の美酒「ひやおろし」おすすめのご紹介!
9月も早いもので半月が経過し、気候もいよいよ秋本番になってきました(^^♪秋の夜長は、季節の日本酒「ひやおろし」と一緒に。食欲の秋にもお勧めです(^^)/ 少しずつですが、全国各地から集合した若松屋おすすめの「ひやおろし […]
夏の季節の限定酒「美丈夫、燦然、鶴齢、天寶一、小左衛門」入荷しています!
今週はすっかり暑さも本気を出し、夏真っ盛り。そんな真夏も、全国から色々なお酒が到着してますので、少しずつご紹介させてください(^^)/ 高知県からは、春に発売し大好評だった美丈夫 CEL24。岡山県からは、濃くて旨いけど […]
【YUKIOTOKO SAKEYELL、雪男サイダー】夏真っ盛りの東京に、雪男さんから特別なお酒とサイダーが届きました!
お酒は昨年大好評だった「YUKIOTOKO SAKEYELL(ゆきおとこ さけえーる)」が今年も入荷(^^)/雪室で貯蔵していた鶴齢人気の原酒5種類をブレンドし、複雑で豊かな旨味をスッキリとお楽しめるお酒に仕上げました。 […]
暑い日にぴったりの「軽快」「爽やか」「スッキリとした余韻」の夏酒!
久しぶりに晴れ渡った東京!雨続きで夏酒の紹介をためらってしまっていたので、、一挙にご紹介させてください(^^)/ いずれも「軽快」「爽やか」「スッキリとした余韻」な夏酒です! それぞれ、めずらしい辛口の栄光冨士「風刃(ふ […]