門出を祝う特別な1本「〆張鶴 RED」「八海山 ニセコ蝦夷富士」「理八 純米大吟醸901」のご紹介!

今日から4月。新生活や晴れの門出など、新しい挑戦が始まる日。そんな今日はその門出を祝うにふさわしいお酒をご紹介させてください(^^)/

門出を祝う特別な1本「〆張鶴 RED」「八海山 ニセコ蝦夷富士」「理八 純米大吟醸901」のご紹介!

◆新潟県の〆張鶴さんからは、その最高峰の純米大吟醸「REDラベル」!お祝いにもおすすめの特別な〆張鶴です(^^♪

【新潟 〆張鶴(しめはりつる)純米大吟醸 RED LABEL】
1回火入れで、華やかな香味をそのまま閉じ込め熟成させました。
洗練された上品な香りと味わいをお楽しみ頂けます。
四合 6,364 (税込7,000)

原料米:山田錦
精米歩合:35%
アルコール度数:16度

◆同じく新潟県からは、北海道ニセコの米で造ったニセコ蝦夷富士!八海山が北海道に造った「ニセコ蒸溜所」。その近隣地域で育った豊かな旨さの酒米「彗星」を使い、醸造は八海山の醸造技術を活かすため新潟で行いました(^^)/

【新潟 八海山(はっかいさん)純米大吟醸 ニセコ蝦夷富士 箱入】
やわらかく華やかな香り。
少しの果実味からふくよかな旨さが広がる。
余韻は少しの酸味苦味と共に、やや複雑な辛口に。
富岡惣一郎氏が描くニセコ地域の風景
四合 3,625 (税込3,987)

原料米:ニセコ町産 彗星
精米歩合:45%
アルコール度数:16度

◆島根県の理八ブランドから2種類目の純米大吟醸が登場!901号酵母を用いて醸した、きれいな甘さと旨さのバランスの良い1本です!(^^)!

【島根 理八(りはち)純米大吟醸 酵母901号】
花の香りのように奥深い上立香。
繊細な酸味を帯びた綺麗な甘さ。
白桃や梨のような果実感と、やや重さも感じる綺麗な旨さ。
竹下本店時代の初代蔵元「竹下 理八」さんの名を冠しています。
四合 3,000 (税込3,300)

原料米:山田錦、縁の舞
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
日本酒度:-1
酸度:1.8

商品詳細(オンラインショップ)ページへ

洗練された味わいで贈り物にもおすすめです(^^)/