待望の新商品!「呼友 純米吟醸」が入荷です!23区では5店のみの取り扱い
久保田の蔵が造る新しい呼友(こゆう)純米吟醸が、待望の新発売です!

呼友は長らく純米大吟醸だけの銘柄でしたが、2025年、日常生活に寄り添う純米吟醸が発売になりました(^^♪
「酒造りは米作り」
蔵の関連会社である「あさひ農研」の酒造好適米「五百万石」のみを使用。
米を作ったあさひ農研の社員が冬に蔵で酒を醸し、田んぼから食卓へとその恵み、思いを繋いで造られた酒です(^^)/
23区では5店でしか買えない貴重な限定酒、ぜひお楽しみください!


【新潟 呼友(こゆう)純米吟醸】
穏やかに米の旨さを想わせる香り。
少しの甘さと、米のふくよかな辛口の旨さ。
じんわりと広がる辛口の余韻。
また次の一口を飲みたくなる名残惜しさを感じる旨さ。
燗にすると隠れていた酸味が現れより辛口の味わいに。
一升 2,750 (税込3,025)
四合 1,375 (税込1,512)
原料米:五百万石
精米歩合:55%
アルコール度数:15度
日本酒度:+3
酸度:1.3
もちろん、これまでの呼友 純米大吟醸も好評発売中!4月からは箱入りになりましたので、贈答でも喜ばれる1本です(^^)/


【新潟 呼友(こゆう)純米大吟醸】
久保田を造る蔵の限定酒。
スッキリとした飲み口の中に、洗練されたコクと、奥行きのある旨み。
透明感のある落ち着いた香味。
一升 7,500 (税込8,250)
四合 3,400 (税込3,740)
原料米:五百万石
精米歩合:45%
アルコール度数:15度
日本酒度:+2.0
酸度:1.2
商品詳細(オンラインショップ)ページへ
ラベルは笑顔で酒を楽しむ人のもとへ、友が走って向かう様子を文字にしています。ぜひ仲間でお楽しみください(^^)/