清酒中のアミノ酸は、米のタンパク質が、麹のタンパク分解酵素の働きによっ
て分解されて作られます。また、味覚におよぼす作用に不明な点が多いものの、
清酒に「ごく味」や「うま味」を与えるとのことから、酸度とは別に、一つの目
安として取り上げられます。アミノ酸は「うま味」の基礎となります。
しかし、必要以上に高いアミノ酸は、雑味の要因になるようです。
また、アミノ酸は、貯蔵による着色にも大きな関連があると言われます。
清酒中のアミノ酸量は、米の精米歩合,麹の状態,酵母の種類や醪の温度などに
よって影響されますし、アルコール添加後長時間放置しておきますと、アミノ酸
度が増してきます。
アミノ酸度