荒走り(あらばしり)

荒走りとは、酒を搾るときの、一番最初の部分、圧をかけずに搾られた酒のこと。華やかな香味や、うすにごりのお酒が多く、フレッシュなお酒が好みの方にお勧めです。酒造りをしている冬~春頃に、フレッシュな状態で出荷されることが多くなります。

≪関連用語≫
中取り(なかどり)責め(せめ)

≪このお酒をチェック≫

前の記事

秋上がり(あきあがり)New!!

次の記事

中取り(なかどり)New!!