試飲会で選んだお酒たち!「まるいし 生もと純米」「浦霞 米辛口 一度火入」「ツキミズ ニュートラル」「サビ猫ロック」のご紹介!

秋は地酒店向けの試飲会もたくさん開催されました(^^♪ 今日は試飲会で仕入れをしてきたお酒をご紹介させてください(^^)/

試飲会で選んだお酒たち!「まるいし 生もと純米」「浦霞 米辛口 一度火入」「ツキミズ ニュートラル」「サビ猫ロック」のご紹介!

◆愛知県の丸石醸造さんからは、生酛造りのブランド「まるいし」の純米酒!以前から不定期に入荷していた三河武士の別ブランドです。生もと由来の軽快な酸味が特徴の純米酒に仕上がっています!(^^)!

【愛知 まるいし 生もと純米 火入】
控えめでスッキリと軽快な甘さ。
生もと造り由来の心地の良い酸味。
余韻まで軽快にスッキリと。
一升 3,100 (税込3,410)
四合 1,600 (税込1,760)

原料米:萬歳
精米歩合:70%
アルコール度数:15度

◆宮城県の浦霞さんからは、みずみずしさも感じる辛口酒!2025年に新発売の一度火入れの辛口純米酒です(*’▽’)

【宮城 浦霞(うらかすみ)純米辛口 一度火入れ】
程良い米の旨味から、キリっとした辛口の余韻へ。
一度だけの火入れでみずみずしさも感じる辛口酒です。
一升 3,000 (税込3,300)
四合 1,500 (税込1,650)

原料米:まなむすめ
精米歩合:65%
アルコール度数:15~16度
日本酒度:+5~+6
酸度:1.2

◆新潟県の月不見の池(つきみずのいけ)シリーズから、スッキリと軽快な辛口純米「ツキミズ」!蔵人みずから栽培した「たかね錦」で仕込んだ軽やかな旨さの純米酒で、ニュートラルな味わいを目指して造られました(^^)/

【新潟 ツキミズ ニュートラル 純米】
軽やかな旨さのスッキリ辛口純米酒。
余韻はシャープに辛く。
ぬるめの燗もおススメです。
一升 2,500 (税込2,750)

原料米:たかね錦
精米歩合:65%
アルコール度数:15度
日本酒度:+7
酸度:1.8

◆同じく月不見の池を造る猪俣酒造さんから、サビ猫ロックシリーズの10周年を記念して造られた特別な1本!

10年間、定番の月不見の池ではできないチャレンジ精神を詰め込んだ作品を送り出してきました。10周年のありがとうを込めて、精米歩合は39%(サンキュー)。これからの10年に旅立つ、節目の1本です(^^♪

【新潟 サビ猫ロック 10th Anniversary】
心地よいお米の甘さの中に、ロックな酸味が現れます。
全体的に甘く軽やかな旋律を奏でる味わいです。
四合 2,000 (税込2,200)

原料米:たかね錦
精米歩合:39%
アルコール度数:16度
日本酒度:-10
酸度:2.5

商品詳細(オンラインショップ)ページへ

特別なお酒たち、ぜひお楽しみください(^^)/