綺麗なお米の甘さが特徴の秋酒!「栄光冨士 黒狐」「みやさか 愛山」「帰山 三年熟成生原酒」のご紹介!

おいしい秋のお酒が続々と到着!今日はお米の綺麗な甘さを楽しめるお酒をご紹介させてください(^^)/

綺麗なお米の甘さが特徴の秋酒!「栄光冨士 黒狐」「みやさか 愛山」「帰山 三年熟成生原酒」のご紹介!

◆山形県の栄光冨士さんからは、平和の象徴とされる黒狐をモチーフにした秋の栄光冨士!栄光冨士らしい綺麗な旨さをお楽しみ頂けます(^^♪

【山形 栄光冨士(えいこうふじ)純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐】
酸味が心地よくバランスの良い旨さ。
ジューシーながら綺麗な飲み口で、フルーティーな旨さが広がります。
一升 3,150 (税込3,465)
四合 1,800 (税込1,980)

原料米:雄山錦
精米歩合:50%
アルコール度数:16.6度
日本酒度:+1
酸度:1.9

◆長野県の真澄さんからは、愛山の色気を纏ったMIYASAKA!愛山の持つ豊かなで濃い旨みを、みやさかの代名詞でもある爽やかな酸味でシャープに仕上げた逸品です!(^^)!

【長野 みやさか 愛山 純米吟醸】
綺麗な吟醸香で葡萄やライチのようなフルーティーな香り。
やや甘く爽やかで、スッキリした愛山特有の旨みが特徴。
序盤のしっかりした酸味と少しのガス感、後半の軽い苦みと辛さで、奥行きのある仕上がり。
一升 3,500 (税込3,850)
四合 2,100 (税込2,310)

原料米:愛山
精米歩合:59%
アルコール度数:15.6度
日本酒度:+1.7
酸度:1.5

◆長野県の帰山さんからは、純米生原酒を3年間生のまま熟成させた限定酒!角の取れた酸味と濃くなった甘味で、生熟成の旨さを堪能できる1本です(^^♪

【長野 帰山(きざん)Extra Edition 三年熟成無濾過純米生原酒】
穏やかな生熟の旨みを想わせる香り。
なめらかな飲み口で、熟したバナナのような甘味と滑らかな旨味。
後半は辛さと帰山らしい酸味が後味を引き締めます。
通常の帰山が縦書きなのに対し、番外編は横書きです。
一升 2,600 (税込2,860)
四合 1,500 (税込1,650)

原料米:美山錦
精米歩合:65%
アルコール度数:17度
日本酒度:-6
酸度:1.7

商品詳細(オンラインショップ)ページへ

おいしい秋のお酒、お楽しみください(^^)/