秋を彩る綺麗な秋酒!「善吉 ひやおろし」「天寶一 秋あがり」「会津中将 ひやおろし」のご紹介!
豊かな食の秋を彩る秋の酒!今日は綺麗な味わいの味の酒をご紹介させてください(^^)/

◆長野県の善吉さんから、秋に発売になるひやおろし!木曽の自然に育まれた、清涼感のある味わいをお楽しみ頂けます(^^♪


【長野 善吉(ぜんきち)特別純米 ひやおろし】
爽やかに香る米の香り。
果実のような米の甘さから、ややジューシーな旨さが広がる。
余韻はやや辛く、シャープな印象に。
一升 3,150 (税込3,465)
四合 1,750 (税込1,925)
原料米:美山錦
精米歩合:59%
アルコール度数:15度
◆広島県からは、秋らしいラベルが印象的な、天寶一らしい辛さが特徴の秋の逸品!懐の深い旨さが、味の乗った秋の食をスッキリと楽しませてくれます(*’▽’)


【広島 天寶一(てんぽういち)八反錦純吟 秋あがり】
米の旨さを思わせる香り。
まろやかな飲み口に、少しの果実味と綺麗な旨みとコク。
軽快ながら奥行きのある辛口の酒。
一升 3,000 (税込3,300)
四合 1,500 (税込1,650)
原料米:八反錦
精米歩合:50-55%
アルコール度数:15度
◆福島県の会津中将さんからは、キリっとした旨さのひやおろし!ややフルーティーな旨みがあり人気の秋の酒です(^^♪


【福島 会津中将(あいづちゅうじょう)純米吟醸 ひやおろし】
ややフルーティーな吟醸香と含み香。
最初は柔らかな果実味を感じ、次第にキリッとした辛口に。
熟成による落ち着いた飲み口と、綺麗に濃くなった旨みと辛さ。
一升 3,300 (税込3,630)
四合 1,650 (税込1,815)
原料米:五百万石
精米歩合:58%
アルコール度数:16度
日本酒度:+5
酸度:1.6
商品詳細(オンラインショップ)ページへ
綺麗な旨さの秋の酒、ぜひお楽しみください(^^)/