7月と言えば、7号酵母のみやさか!「美山錦」「山田錦」のご紹介!

真澄の蔵の再挑戦ブランド MIYASAKA!この蔵発祥である7号酵母に立ち返った、再挑戦のブランドです!7号酵母ということで、毎年7月におすすめをさせて頂いております。ぜひ今年もお楽しみください(^^♪

7月と言えば、7号酵母のみやさか!「美山錦」「山田錦」のご紹介!

◆「美山錦」は、雑味の少ない中取り部分だけを詰めた特別な日本酒。和食はもちろん、ローストビーフやスパイスを使った料理など、洋風の食事とも合わせたいお酒です!(^^)!

【長野 みやさか(みやさか)美山錦 純米吟醸】
リンゴ酸のモダンな味わいと、すっきり綺麗な味わい。
やや甘味のある酸の効果で、脂の多い食事とも調和します。
寒い時期はぬる燗もおすすめです。
7号酵母の「7」をイメージしたラベル。
一升 2,800 (税込3,080)
四合 1,680 (税込1,848)

原料米:美山錦
精米歩合:55%
アルコール度数:15度(原酒)
日本酒度:-1.6
酸度:1.8

◆「山田錦」は、みやさかシリーズの中では辛口の味わい!シリーズの中ではやや辛口で、酸味の効いた山田錦の味わいをお楽しみ頂けます(^^)/

【長野 みやさか(みやさか)山田錦 純米吟醸】
リンゴ酸の効いたシャープな飲み口。
みやさかの特徴である甘味と酸味が調和します。
山田錦のしっかりとした旨みを、細やかな酸味が包み込み、辛口の余韻につながります。
一升 3,200 (税込3,520)
四合 1,920 (税込2,112)

原料米:山田錦
精米歩合:55%
アルコール度数:15度(原酒)
日本酒度:+1.8
酸度:1.6

商品詳細(オンラインショップ)ページへ

そして7月と言えば、すっかり恒例、みやさかの酒ペアリングも開催しています!(^^)!

若松屋 SAKEペアリング企画!

蔵に行っても買えない、真澄の蔵の限定流通ブランド「みやさか」、ぜひお楽しみください(^^)/