四合だけの限定酒!「仙介 白麹 / 活性にごり」「作 愛山」「満寿泉 pero 生」「鳩正宗 ワイン酵母」のご紹介です!

ぽかぽかと気持ちの良い春の一日。そんな日に飲みたいお酒が全国から続々と到着しています(^^♪今日は、四合で発売のお酒をご紹介させてください(^^)/

四合だけの限定酒!「仙介 白麹 / 活性にごり」「作 愛山」「満寿泉 pero 生」「鳩正宗 ワイン酵母」のご紹介です!

◆兵庫県の仙介さんからは、白麹仕込みの甘く爽やかな旨さの1本!白麹で仕込んだスッキリと爽やかな味わいをお楽しみください(^^)/

【兵庫 仙介(せんすけ)特別純米 白麹 無濾過生原酒】
お米の甘さを白麹由来の軽快な酸味でスッキリと。
甘さと酸味が濃いものの、アルコール度数も13度とやや低く、全体的には軽快です。
うさぎがぴょんぴょんと跳ねるように、跳ねてまわりたくなる、甘く爽やかな味わいです。
兎の位置が異なる3種類のラベルがあります。(中は同じです。)
四合 1,900 (税込2,090)

原料米:兵庫県産 山田錦
精米歩合:65%
アルコール度数:13度

◆そしてその仙介 白麹の活性にごりバージョン!白麹で仕込んだスッキリと爽やかなシュワシュワをお楽しみ頂けます(^^♪

【兵庫 仙介(せんすけ)特別純米 白麹 活性にごり 無濾過生原酒】
お米の甘さを白麹由来の軽快な酸味でスッキリと。
爽やかなプチプチとした活性と相まって、軽快な旨さです。
四合 2,000 (税込2,200)

原料米:兵庫県産 山田錦
精米歩合:65%
アルコール度数:13度

※炭酸ガスを含んだお酒で、吹きこぼれる恐れがあります。よく冷やし、絶対に振らず、何度か開け閉めを繰り返して開栓してください。

◆三重県からは、酒米の持つ個性と、作の個性の融合を楽しむ作 純米吟醸の酒米シリーズ 愛山! 750mlの重厚感のあるボトルデザインとビンテージが記されています!(^^)!

【三重 作(ざく)純米吟醸 愛山】
酒米「愛山(あいやま)」の個性を活かしたフルーティーな純米吟醸酒。
作の華やかな香りと透明感のある旨みに、愛山特有のエキゾチックな甘さ旨さが加わりました。
余韻はやや辛口に。
750ml 2,500 (税込2,750)

原料米:愛山
精米歩合:55%
アルコール度数:15度

◆富山県の満寿泉さんからは、ペロっと飲めることから「pero」と名付けられた純米吟醸酒の生酒バージョン!アルコール度数が12度とやや低いため、軽快な旨さを楽しめます(*’▽’)

【富山 満寿泉(ますいずみ)Pero 純米吟醸 生酒】
低アルコールでスッキリとした旨さの生酒。
ふんわりと薫る甘い香り。
やわらかく、みずみずしい旨さ。
1,500 (税込1,650)

原料米:山田錦
精米歩合:55%
アルコール度数:12度

◆青森県の鳩正宗さんからは、ワイン酵母で仕込んだ爽やかなうすにごり!洋の食事ともよく合う味わいです(^^)/

【青森 鳩正宗(はとまさむね)純米吟醸酒 ワイン酵母仕込み 本生】
ワインのような酸味を帯びた香り。
みずみずしい飲み口に優しい旨み。
スッキリと軽快な低アルコール日本酒です。
四合 1,800 (税込1,980)

原料米:華吹雪
精米歩合:55%
アルコール度数:12度
日本酒度:-30
酸度:3.9

商品詳細(オンラインショップ)ページへ

今日ご紹介のお酒は、お花見に持っていくのにも、おすすめのお酒たちです(^^)/