春酒がフルスロットルで到着!「天寶一 華風車」「陸奥八仙 URARA」「栄光冨士 愛山 / 暁乃翼」のご紹介です!

ぽかぽかと気持ちの良い春の昼下がり。お店には春酒がフルスロットルで到着しています(^^♪ 今日は春らしいデザインも魅力の春酒をご紹介させてください(^^)/

春酒がフルスロットルで到着!「天寶一 華風車」「陸奥八仙 URARA」「栄光冨士 愛山 / 暁乃翼」のご紹介です!

◆広島県の天寶一さんからは、ほのかに華やかさを感じる辛口「華風車(かざぐるま)」。春らしい少しの甘い香りと、シャープな辛さが特徴で、白身魚のお刺身や、やや甘みのある食材と相性がよいお酒です!(^^)!

【広島 天寶一(てんぽういち)こいおまち純米酒 華風車】
花の蜜のような、仄かな甘い香り。
すっきりとした少しの甘味から、フレッシュな果実のような強い酸味へ。
全体的に軽快で、春らしい辛口のお酒です。
ラベルは春の青空と蕾
一升 2,900 (税込3,190)
四合 1,450 (税込1,595)

原料米:こいおまち
精米歩合:55-60%
アルコール度数:15度
日本酒度:+4

◆春は陽気に うら うらら~。青森県の陸奥八仙さんからは、茶目っ気たっぷりの見た目と、春をイメージしたうららかな季節限定酒が到着です(^^♪

【青森 陸奥八仙(むつはっせん)URARA ~hassen for spring~ 吟醸】
華やかな香りと、軽やかで優しい甘味と旨み。
軽快な歌のリズムに合わせたような、軽快でスッキリとした味わい。
ラベルは山〇リンダ風。うらら~うらら~うらうらら~
一升 3,200 (税込3,520)
四合 1,800 (税込1,980)

原料米:華吹雪
精米歩合:55-60%
アルコール度数:14度

◆山形県の栄光冨士さんからは、エキゾチックな甘味が特徴、毎年春に発売になる、愛山を使った純大生原酒!愛山の特徴である甘旨みを、生原酒でさらに濃く、ジューシーに楽しめます(^^)/

【山形 栄光冨士(えいこうふじ)純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山】
蔵元曰く、エキゾチックな果実味。
愛山の旨みと甘味を、余韻はキレ良く楽しめます。
ロバートパーカーが92点を付けた妖艶で艶やかな旨さは、他の愛山の酒とも一線を画します。
一升 4,000 (税込4,400)
四合 2,000 (税込2,200)

原料米:愛山(兵庫県産)
精米歩合:50%
アルコール度数:16.2度
日本酒度:-6
酸度:1.7

◆同じく栄光冨士さんから、春らしいピンクの翼をあしらった、うすにごりの春のお酒!待ち望んだ瞬間に翼を広げるような、晴れやかな1本です!(^^)!

【山形 栄光冨士 純米酒 無濾過生原酒 おりがらみ 暁乃翼】
ふんわりと綺麗な飲み口から、爽やかな甘味とお米の旨み。
微発砲の弱めの炭酸ガスが爽やかさを加え、やや濃いおりがらみを、スッキリと楽しめます。
四合 1,500 (税込1,650) ※一升は完売しました。

原料米:はえぬき
精米歩合:65%
アルコール度数:16.7度
日本酒度:-10
酸度:1.7

※炭酸ガスを含んだお酒で、吹きこぼれる恐れがあります。よく冷やし、絶対に振らず、何度か開け閉めを繰り返して開栓してください。

商品詳細(オンラインショップ)ページへ

おいしい春の酒、見た目でもお楽しみください(^^)/