豊かな旨さの季節の焼酎!「泰明 新焼酎」「甑州 JOURNEY」「さつまおはら にごり」のご紹介!
季節の変わり目に有難いのが濃い旨さの焼酎!寒い日はお湯割りで、暑い日はロックや水割りで、その豊かな旨さをお楽しみ頂けます(^^♪
今日は九州から届いた焼酎をご紹介させてください(^^)/

◆大分県からは荒々しい麦の弾ける旨さ、フレッシュで荒々しい特蒸泰明の新焼酎!(^^)!
蒸溜から約4カ月と少しだけ寝かせ、荒々しくもバランスの良くなったタイミングで出荷されます。


【大分 麦焼酎 泰明(たいめい)特蒸泰明 新焼酎】
フレッシュで香ばしい麦の香りに、口の中で弾ける荒々しいほどの旨みが特徴。
力強い麦の味わいに、新焼酎特有の荒々しい旨さが加わりました。
中どり部分のみを使用したため、よりピュアな麦の味わいを楽しめます。
一升 2,800 (税込3,080)
四合 1,500 (税込1,650)
原料:麦 二条大麦
麹:麦麹 白麹
アルコール度数:25度
蒸留方法:常圧
◆鹿児島県の甑島からは、島の子供たちの旅立ちを祝う芋焼酎 甑州 JOURNEY!
甑島には高校が無く、子供たちは中学校を卒業すると本土の高校に通います。未成年で島を出てしまうため、島の自慢の焼酎の味を知らないままになってしまう人もいるそうです。旅立ちを祝うとともに、大人になって故郷の焼酎の味を知って欲しいという想いを込め企画されました(*’▽’)
中学卒業生の育てたサツマイモで仕込み、卒業にあわせて蒸留、瓶詰。卒業生たちの分は、蔵で大切に保管し、20歳になって島に戻った際に贈られるそうです。
大人になって地元のお酒、自分で育てた芋の焼酎を飲めるのは、焼酎文化のある日本ならでは。そんな想いがたっぷりの焼酎、ぜひ一緒にお楽しみください(^^♪


【鹿児島 芋焼酎 甑州 JOURNEY(そしゅう じゃーにー)】
香ばしいビターな香りと程よい甘味の芋焼酎。
通常の甑州の白麹に対して、こちらは黒麹仕込み。
甑州らしい伸びやかな旨みを、黒麹のきりっとした飲み口で楽しめます。
一升 3,400 (税込3,740)
原料:芋 甑島産 黄金千貫、みちしずく
麹:米麹(タカラマサリ) 黒麹
アルコール度数:25度
蒸留方法:常圧
◆そして鹿児島県からもう1本、濃醇な旨さの薄にごり芋焼酎!昭和の時代に製造されていた「にごり芋焼酎」を再現した芋焼酎で、濃醇で芋臭い昔ながらの味わいをお楽しみ頂けます(^^♪


【鹿児島 芋焼酎 伝承さつまおはら(でんしょうさつまおはら)にごり 2025年】
芋の豊かでむせかえるような若々しい香り。
濃醇で濃い旨さ。
ほのかな甘さとシャープな辛口の余韻。
一升 2,484 (税込2,732)
900ml 1,296 (税込1,425)
原料:芋 さつま芋
麹:米麹 黒麹
アルコール度数:25度
蒸留方法:常圧
商品詳細(オンラインショップ)ページへ
暑い日も寒い日もおいしい焼酎!ぜひお楽しみください(^^♪