スッキリ軽やかな夏の酒!「陸奥八仙 夏吟醸」「七田 夏純」「七田 春陽」のご紹介!

スッキリとおいしい夏のお酒が続々と到着中!今日は毎年人気の夏のお酒をご紹介させてください(^^)/

スッキリ軽やかな夏の酒!「陸奥八仙 夏吟醸」「七田 夏純」「七田 春陽」のご紹介!

◆青森県からは、爽やかさとふくよかさを兼ね備えた夏酒!見た目も涼やかで、暑い日に一押しの日本酒です(^^)

【青森 陸奥八仙(むつはっせん)夏吟醸 吟醸酒】
爽やかでフルーティーな香り。
優しい甘味とスッキリとした旨み。
吟醸酒ですが、純米酒のようなふくよかさもあり、優しくふんわりとした飲み口から、スッキリとした余韻につながります。
魚の酢漬けなど、酸味がある食事ととも好相性。
一升 3,200 (税込3,520)
四合 1,800 (税込1,980)

原料米:青森県産米
精米歩合:55-60%
アルコール度数:14度
日本酒度:-6
酸度:1.5

◆佐賀県からは、こちらも見た目にも涼やかな、七田の夏限定の日本酒です!アルコール度数が14度とやや低めですが、元々味の濃い七田で、物足りなさを感じることはありません(^^♪

【佐賀 七田(しちだ)夏純 純米酒】
爽やかでややフルーティーな香り。
心地良い甘味、旨み、酸味、のスッキリした味わい。
七田シリーズの中では軽やかでやや甘みのあるタイプです。
一升 3,150 (税込3,465)
四合 1,575 (税込1,732)

原料米:山形県産 出羽燦々
精米歩合:60%
アルコール度数:14度
日本酒度:+2~
酸度:0.9

◆同じく七田さんから、七割五分シリーズの5種類目のお米で、低グルテリン米(低たんぱく質)の春陽を使った純米酒!炭酸割りもお勧めお1本です(^^)/

【佐賀 七田 純米 七割五分磨き 春陽】
グレープフルーツのような爽やかな香りと味わい。
少しの甘味から綺麗ですっきりとした旨味。
七割五分シリーズの中では唯一の火入れスタイルでの登場です。
一升 2,950 (税込3,245)
四合 1,475 (税込1,622)

原料米:春陽
精米歩合:75%
アルコール度数:14度
日本酒度:+1.6
酸度:1.6

商品詳細ページへ

今年もスッキリとおいしい夏のお酒をお楽しみください(^^)/