日本酒の新境地を目指す真澄「真澄 オーク樽熟成 静山(せいざん)」のご紹介!
長野県の真澄さんから、日本酒の新境地を目指した1本が到着しました!

厳選した酒米から仕込んだ最高の大吟醸を、新樽のフレンチオークで2年間熟成。酒の繊細さに、オーク樽由来の深い香りが調和する、新境地を目指した1本です(^^♪


【長野 真澄(ますみ)オーク樽熟成 大吟醸 静山】
香りから味わいまで華やかな日本酒と樽の複雑な旨さが調和。
華やかな香りと樽の複雑な香り。
甘美な酒の味わいに、森林を想わせるウッディな旨さが滲みます。
樽の重厚感がありながら、真澄の透明感のある旨さが負けじと主張します。
四合 17,000 (税込18,700)
原料米:非公開
精米歩合:40%
アルコール度数:17度
商品詳細(オンラインショップ)ページへ
原酒の量が少ないため、真澄取り扱い店の一部の酒販店のみ、完全受注生産の特別なお酒です。特別な日にお楽しみください(^^)/
静山の特設ページもぜひご覧ください。
https://www.masumi.co.jp/seizan/